黒木華さんと竹野内豊さんが主演を務めるドラマ『イチケイのカラス』では、主人公入間みちおが事件の真相を求めて「検証」を行うため、様々な場所が映されます。
そうなるとどこでロケが行われたか気になりますよね。
そこでイチケイのカラスのロケ地に使われたはど踏切はどこにあるのか調査したのでご紹介します!
イチケイのカラスロケ地踏切はどこ?
イチケイのカラスのロケに使われた踏切は、しなの鉄道上田駅から軽井沢方面の最初の踏切だとわかりました。
緑のガスタンクが特徴的なので、通ったことのある人には見覚えがあるかも知れません。
ちなみにドラマでは高架線は高速道路とされていましたが実際には北陸新幹線です。
所在地:長野県上田市常田1丁目
先週から始った月9ドラマ「イチケイのカラス」第1話
で重要な場面の踏切。上田市でのロケ。
ドラマでは新幹線の高架橋が高速道路になっています。
制作会社の皆さん是非とも #ロケは上田 へ。#信州上田フィルムコミッション pic.twitter.com/eaFcGPke1N— 半田大介@マスク😷・手洗い🖐🏽・🧍♀️ソーシャル・ディスタンス🧍♂️ (@daisukehanda) April 11, 2021
「イチケイのカラス」の踏切はここなのね。 pic.twitter.com/Aq8A3VzhdH
— あみありうむ🌧ことり屋 お気軽リク受付中 (@kotokotoriya) April 5, 2021
イチケイのカラスに出て来た踏切はしなの鉄道上田駅から軽井沢方面の最初の踏切。
ガスタンクは上田ガスのタンクで高架の道路は実際には北陸新幹線です。— トワイライト 🐔 (@001a1Plus) April 5, 2021
踏切が映るシーンは?
第1話で入間みちおが事件か事故か実際の現場で検証するシーンです。
坂間千鶴(黒木華)が肝心の入間みちおがなかなかやって来ないことに「ありえないありえない!」と腹を立てていたところ、踏切の向こう側から入間みちおが現れて、千鶴に向かってなにか叫んでいたが通り過ぎた電車によってかき消されてしまうやり取りがありました。
イチケイのカラスロケ地の踏切が使われた他作品
他にロケに利用された作品はないか調べてみましたが、しなの鉄道上田駅の踏切がロケに利用された作品は見つかりませんでした。
しかししなの鉄道上田駅ということでいえば、『西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官17』で、上田駅お城口がロケに使われていたことがわかりました!
また踏切の所在地が長野県上田市常田1丁目ということで少し範囲を広げてみると、『Oh My Dad!!』のロケに千曲川の常田新橋が使われていたようです。
イチケイのカラスロケ地の踏切まとめ
内容をまとめると次のようになります。
- イチケイのカラスのロケ地に使われた踏切は、長野県上田市常田にある「しなの鉄道上田駅から軽井沢方面の最初の踏切」
- 同じ踏切が使われた作品は見当たらなかったものの、近いところでは『西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官17』『Oh My Dad!!』のロケ地がある
緑のガスタンクだったり高架線があるなど特徴があるだけになんとなく見覚えがある人が多かったようですね。
しなの鉄道上田駅の踏切がロケに使われた作品は今のところ見つかりませんでしたが、今後もしかしたらロケに使われることもあるかも知れませんね。