現在テレビ東京で放送されている香取慎吾さん主演のオリジナル脚本ドラマ『アノニマス』。
ドラマではネットが普及した現代ならではのSNSを通じた誹謗中傷で苦しむ人々の事件を解決に導いていくというものですが、主人公の万丞は度々釣り堀に現れてはなにか考え事をするシーンが映されます。
この記事ではアノニマスのロケ地となった釣り堀について調べてわかったことを紹介します。
アノニマスの関連記事もあります。
アノニマスを見るならParaviがおすすめ!
今なら2週間お試し無料!
目次
アノニマスロケ地の釣り堀についてTwitterの反応
テレビでお馴染み
市ヶ谷のお堀の釣り堀。
香取慎吾くんいなかったかぁ😅#アノニマス pic.twitter.com/y8EJhc9w54— まさゆき (@RADIO_RADIO_NO1) February 11, 2021
「#アノニマス」第3話。毎回題材が最近のリアル、なので胸に重くのしかかる視聴後感。最後にメッセージ渡された釣り堀、倉石さん も青ちゃんもよく魚釣ってたとこだよね。警察御用達なのか。行ってみたい。#臨場 #9係 #ロケ地巡り
— 七音 (@7notes_topaz) February 13, 2021
そういえば、#アノニマス に出てきた夜の釣り堀。市ヶ谷駅沿いの釣り堀だよね?よく使う駅だから、うわ!万丞さんあそこに来たんだ!って、ストーリーが一瞬で身近になってしまった。JRのホームからあのアングルが見えますよ。夜にぜひ。
— pluplumeria📎 (@tokyosinglelife) January 29, 2021
アノニマスを見るならParaviがおすすめ!
今なら2週間お試し無料!
アノニマスロケ地の釣り堀はどこ?
Twitter上でも気づいた人が多くいましたが、ロケに使われたのは市ヶ谷駅近くの釣り堀で、市ヶ谷フィッシュセンターというところです。
他のドラマのロケにも使われる釣り堀なので、ドラマ好きな方は一度訪れてみるのも良いかもしれません。
住所:東京都新宿区市谷田町1-1
営業時間
11月~2月 | 平日:11:00~18:00 / 土日祝日:9:00~19:00 |
3月~4月 | 平日:11:00~19:00 / 土日祝日:9:00~19:30 |
5月~10月 | 平日:11:00~19:30 / 土日祝日:9:00~20:00 |
定休日 | 1月1日 |
ただし営業時間は目安のようです。
雨天の場合17時に閉場になる他、年末年始の営業時間は変則なので公式サイトで確認するようにしてください。
アノニマスを見るならParaviがおすすめ!
今なら2週間お試し無料!
アノニマスのロケ地に釣り堀が使われたシーン
ドラマの特定のシーンというわけではなく、香取慎吾さん演じる万丞が釣り堀で物思いに耽っているシーンのロケに使われています。
いつも釣り堀に訪れるのは仕事が終わった後なので撮影の際は貸切っているのでしょう。
万丞が釣り堀に来る時に必ず持ってくる釣竿はかつて捜査一課時代に相棒だった倉木(シム・ウンギョン)が逃げる男を追った際に腹部を撃たれて命を落とした際に、万丞に預けたものです。
釣り堀で何を考えているのかはわかりませんが、今後にどのように関わってくるのか楽しみにしましょう。
アノニマスを見るならParaviがおすすめ!
今なら2週間お試し無料!
アノニマスのロケ地以外に釣り堀で撮影された作品
実は市ヶ谷フィッシュセンターは色々なドラマのロケに使われています。
ロケに使われた有名な作品をピックアップしました。
よくロケに使われるためどの作品のロケに使われているのか正確に把握することは難しかったのですが、少なくとも次の作品でロケ地として利用されています。
どうやら釣りをするシーンではよく使われるようです。
- ドラマ『ガリレオ』 湯浅学が落ち込んで釣りをしていた
- ドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』 加納倫太郎が奥田順之介に話しかけた
- ドラマ『臨場』 倉石義男がよく釣りをしていた
- ドラマ『釣りバカ日誌』 浜崎伝助と佐々木和男が釣りをしていた
- アニメ『おそ松さん』 登場人物が度々釣りをしていた
- CM『サントリー角ハイボール』 西田敏行と菅野美穂が掛け合いをしていた
アノニマスを見るならParaviがおすすめ!
今なら2週間お試し無料!
アノニマスのロケ地釣り堀とは?まとめ
アノニマスでも使われた釣り堀・市ヶ谷フィッシュセンターはドラマやCMでよくロケに使われる有名な釣り堀です。
もしかしたら好きな作品にこの釣り堀が出てくるシーンがあるかも知れませんね。
アノニマスの関連記事もあります。
アノニマスを見るならParaviがおすすめ!
今なら2週間お試し無料!