最近定額料金を支払うことで好きなだけドラマや映画が見放題で楽しめるVODが人気です。
ドラマや映画などよく見る人にとってとても便利なサービスですが、たくさんあってどれを選んだらよいかわかりにくくなっています。
この記事ではAmazonプライムビデオについて、無料お試しのことや詳しい登録方法を解説します。
今なら30日間お試し無料!
目次
Amazonプライムビデオの特徴
VODはサービスごとに得意・不得意なジャンルが異なります。
Amazonプライムビデオがどのような特徴を持っているのか解説します。
Amazonプライムビデオは様々なアマゾンプライム特典が利用できる
他のVODと異なる一番の特徴がAmazonプライムの様々な特典が利用できることです。
AmazonプライムビデオはAmazonプライムに加入すると利用できるVODサービスなのでより生活を便利にしてくれるVODといえます。
Amazonプライムの特典
生活を豊かにする特典
- 200万曲が聴き放題『Prime Music』
- 雑誌やマンガが読み放題『Prime Reading』
- 写真を容量無制限で保存『Amazon Photos』
生活を便利にする特典
- タイムセールが通常より30分早く購入できる
- お急ぎ便、お届け日指定便が追加料金なしで使い放題『Prime Delivery』
- 登録したペット情報で対象商品がいつでも10%OFF『Prime Pets』
- ギフト券残高にチャージして利用すると最大2.5%ポイント還元『Amazonチャージ』
プライム特典は上記のほかにもあるので詳しいことは公式サイトで確認してみてください。
VODを目的とするなら、動画や電子書籍以外にもたくさんの特典が付いてくるサービスです。
圧倒的なコストパフォーマンス
かなり豪華な特典の数々にもかかわらず、月額500円(税込)というかなり手頃なサービスとなっています。
VOD全体の中でもかなり安い価格なので、月に複数本の作品をレンタルするなら登録した方が安く済むケースも多いです。
月額500円前後のVODは他にもありますが、ワンコインで動画見放題以外の特典がついてくることを考えればどれだけコストパフォーマンスが良いかわかるでしょう。
しかも次の場合さらに料金が安くなります。
- 月額ではなく年会費でまとめて支払う(年額4900円(税込)/月あたり409円)
- 学生会員(Amazon prime Student)の場合6ヵ月間無料、さらに無料期間後は月額250円
補足すると学生会員の場合ですが、年会費払いと併用することも出来るのでその場合は4900円の半額で2450円で利用できます。
今なら30日間お試し無料!
Amazonプライムビデオ無料お試し前に気を付けたいこと
Amazonプライムビデオに登録する前に気を付けたいことがあるので、1つずつ解説します。
見放題作品はそこそこ
Amazonプライムビデオでは作品数が明らかになっていません。
そのため正確な作品数が把握できないのですが、見放題作品が約1万本以上、レンタル作品が4万本以上と推定されています。
VODの中では作品数がそこまで多くない方なのでたくさんドラマや映画など見たい方は他のVODも視野に入れて検討してみてください。
Amazonプライムの便利な特典がついてくるので、その点も踏まえてAmazonプライムビデオににするか他のVODにするかで決めるのがおすすめです。
作品の傾向としてはお笑い、バラエティ、アニメなどに加えて『ドキュメンタル』『バチェラー』などオリジナルコンテンツも多数あります。
入れ替わりが激しい
Amazonプライムビデオは見放題作品の入れ替わりが頻繁に行われます。
そのためいつの間にか見られなくなっていたり、配信期間が残り短いことに気付かず突然配信が終了したりといったことが起こり得ます。
人気作品でも例外ではなく、TV放送が終わるとほどなくして見放題作品からなくなっていることがあるので注意が必要です。
視聴したい作品があればすぐに見る人なら、この入れ替わりが多い点はあまり問題にならないでしょう。
また視聴できなくなる作品は、配信期間が30日を切ると配信終了が間近な作品として確認できるようになっているので、度々確認すると見落としが減ります。
今なら30日間お試し無料!
Amazonプライムビデオ無料お試しの登録方法(画像付き)
Amazonプライムビデオの登録手順を画像付きで解説します。
基本的に公式サイトから必要な情報を入力して申し込むだけなので難しくありません。
スマホかパソコンかで表示される画面が少しだけ異なりますが、やることは変わらないです。
\今なら30日間お試し無料!/
スマホからの登録方法
まずはAmazonプライムビデオの公式サイトにアクセスして、無料体験と書かれた部分をタッチしてください。
画像では枠で囲っている場所です。

すると画面が変わって画面下部に無料トライアルと書かれたボタンがあるのでタッチしてください。

画面が切り替わって新規アカウントを作成するか、お持ちのAmazonアカウントでログインするか選びます。
Amazonアカウントをお持ちの場合はログインして、ログイン状態からAmazonプライムに申し込んでください。
アカウント作成の手間がない分決済情報の登録など簡単な手続きで終わるはずです。
どちらにしても画面の指示に従って必要な情報を入力するだけなので難しいことはありませんが、今回は新規作成する場合で説明します。

アカウントを作成ボタンをタッチすると次の画面に進みます。
ここからは登録する人の氏名やメールアドレスといった基本的な情報と決済に必要な情報の入力をしていきます。
まずは氏名やメールアドレスを入力し、入力したらアカウントを作成ボタンをタッチして次に進んでください。
既にアカウントをお持ちの場青はログイン後に決済情報の入力が求められます。
画面の指示に従って入力を進めると無料トライアルを開始するボタンが表示されるのでクリックすればトライアルを開始できます。

次の画面では決済に必要な情報を入力します。
支払方法によって入力する内容が異なりますが、いずれにしても決済に必要な情報を入力したら次に進んでください。
ここではクレジットカードを入力する場合で解説しています。

請求先住所の入力も求められるので同様に入力し、入力したらこの住所を使用ボタンをタッチしてください。

お支払方法を選択と表示されますが、ここには先ほど入力した決済情報が表示されます。
入力した決済情報を確認して問題なければ次に進んでください。

ここまでの入力を終えるとこれまで入力した情報の確認画面が表示されます。
問題なければ会員登録ボタンをタッチしてください。

これでAmazonアカウントの新規作成とAmazonプライム会員としての登録が完了したので、Amazonプライムビデオの利用が始められます。
Amazonプライムビデオの登録方法(パソコン)
パソコンからAmazonプライムビデオに登録する方法を解説します。
まずはAmazonプライムビデオの公式サイトにアクセスして、30日間無料体験と書かれた画像をクリックしてください。

無料体験ボタンを押すと画面が切り替わるので、再度無料トライアルと書かれたボタンをクリックしてください。

画面が進み、ログインかアカウントの新規作成かを選びます。
Amazonアカウントをお持ちの方はログインし、Amazonの利用が初めての場合はアカウントの作成をクリックして次に進んでください。
ログインしてプライム会員に申し込む場合はログイン後の画面から進んで、新規作成に比べて名前やメールアドレスの入力がない分簡単に会員登録が出来ます。
そのためここではでは新規アカウントを作成する手順をしています。
既にアカウントをお持ちの場青はログイン後に決済情報の入力が求められます。
画面の指示に従って入力を進めると無料トライアルを開始するボタンが表示されるのでクリックすればトライアルを開始できます。

新規アカウント作成では利用する人の名前やメールアドレスの登録が必要です。
必要な情報を入力したらアカウントを作成ボタンをクリックしてください。

登録したメールアドレスにメールが届いているので、記載されている6桁のコードを入力して再度アカウントを作成ボタンをクリックしてください。
ここまででアカウントの作成が完了したので、今度は決済方法を選んで決済に必要な情報や登録者の住所などを入力します。
決済方法はクレジットカードかキャリア決済(携帯決済)から選べます。
特にこだわりがなければクレジットカード決済でよいでしょう。
画面の指示に従って入力し、終わったら次に進んでください。(クレジットカード決済の場合カードを追加ボタンをクリック)
決済情報を入力したら氏名や住所と言った登録者の情報を入力します。
入力が終わったら画面右下のこの住所を使用ボタンをクリックしてください。

お支払方法を選択と表示されますが、ここには先ほど入力した決済に必要な情報が表示されています。
入力した決済情報を確認したら右下の続行ボタンを押して次に進んでください。

これでまに入力した情報に間違いがないか確認し、問題なければ無料体験ボタンをクリックしてください。

これで登録は完了し、無料トライアルが利用できます。
今なら30日間お試し無料!
Amazonプライムビデオの無料お試しまとめ
Amazonプライムビデオは作品数はそこそこで入れ替わりが激しいなどマイナスポイントはあるものの、Amazonプライムの特典が利用できるなどより生活が便利になるVODです。
コストパフォーマンスの面でも年会費払いにするとさらに安くなるなど、月に数本作品をレンタルする人なら加入しておいて良いのではないでしょうか。
無料お試しも実施しているのでまずはプライム会員に登録して、ぜひ使い勝手を確かめてください。
今なら30日間お試し無料!